ニューカレドニアより2015/10/16 14:03

昨日、ニューカレドニアのフランソワダシース高校の生徒さん17名が来校しました。
施設見学の後、食堂でランチを食べたり(上手にお箸を使って完食していました)

お昼休みには、簡単な交流会をしました。
ニューカレドニアの歌の披露があったり、お土産の交換があったり、記念写真を撮ったりとあっという間に時間が過ぎました。

5・6時間目は授業に参加しました。
生徒も必死に、日本語を教えています。何とか伝えたいという気持ちはことばの壁を越えていました。
放課後は、茶道部によるお手前で抹茶や和菓子の体験もしました。ニューカレドニアには甘くない飲み物や温かい飲み物はないそうで、抹茶に苦戦している人もいました。

ニューカレドニアはフランス語なので、本校生徒も日本語とつたない英語で一生懸命コミュニケーションしていました。短い時間でしたが、有意義な国際交流の一日となりました。

創立90周年記念式典2015/10/06 12:48

10月6日に創立90周年記念式典をRISURUホールで行いました。

理事長先生や校長先生のご挨拶の後、同窓会や父母の会の会長さんからお祝いのことばを頂きました。

第2部は、生徒会長のあいさつの後、コンクールで金賞を受賞した「復興」などの披露がありました。その後、昔の写真などを見ながら卒業生や前校長先生をお迎えして懐かしいお話を伺いました。
旧制服を在校生が着ての紹介もあり、在校生にとっては聞いて驚き見て驚きしていました。
最後に、全校生徒で校歌を歌って閉式となりました。かえりには、素敵な記念品も頂きました。

いよいよ、創立100周年へ向けてあたらしいスタートがきられました。

語学研修 無事帰国2015/08/11 12:23

週末が明け、いよいよホストファミリーとのお別れです。
約2週間一緒に過ごしたファミリーとのお別れは本当に寂しいです。


そしてオーストラリア最終日の思い出作り。午前中は、郊外にあるフェザーデール動物園を訪れました。この動物園ではコアラやカンガルーなどのさまざまな動物たちと触れ合うことができます。
コアラ。背中やお尻はなでてOK。
ヤギ。白くてふわふわです。
カンガルーには餌づけもできます。
本校生徒に人気のウォンバット。
これはエミューです。大きいです。オーストラリアには約500種類の鳥類がいるそうです。カラフルなインコやオウムなどもいました。
ランチはハンバーガーでした。

午後はシドニー市内とロックス地区を自由散策。お土産もたくさん買うことができました。
ロックスはシドニー発祥の地です。古い建物が並ぶ街並みが素敵なところです。

最後の夕食はグリルドフィッシュでした。シドニーはシーフードが美味しい街なのです。その後、夜の便でシドニーを出発し、今朝、無事羽田空港に到着しました。

長いようで短かった15日間の語学研修。なかなか英語が聞き取れなかったり、伝えたいことがうまく伝えられなかったりして悔しい思いもしました。今回参加した生徒たちにはここで経験したことをきっかけに、それぞれの目標に向かって励んでほしいと思います。本当にお疲れ様でした。

語学研修11日目2015/08/07 20:31

今日は最後の登校日です。

英語の授業では手紙の書き方を学びました。お世話になったホストファミリーやバディーや先生に、英語で気持ちを伝えられるかな。

記念にしおりも作りました。

今日のランチタイムは本校生徒のためのフェアウェル(お別れ)ランチでした。
バディーや先生たちと校内にある教会裏でピザパーティーをしました。寒い日が続いていましたが、今日はよく晴れ、暖かかったです。
それぞれ、バディーに手紙やお礼のギフトを渡していました。喜んでもらえたかな。

英語の授業でお世話になった先生とも記念撮影。

学校から修了証をいただきました。

皆で記念撮影。7日間ありがとうございました!

午後は最後の交流授業です。
ドラマ(演劇)の授業。

ダンスの授業。本校生徒も少しだけ参加してみました。

帰るまでずっと別れを惜しんでいる生徒もいました。また会えると良いですね。

明日と明後日は、ホストファミリーと最後の週末を過ごします。

語学研修10日目2015/08/06 19:58

8月6日は広島原爆の日です。
ライブラリー。本校生徒も平和を祈って折り鶴を作りました。


今日の英語の授業ではショッピングのやり取りを学びました。
スーパーマーケットのちらしを見ながら、好きなものを買う練習です。お釣りの計算が少し難しかったようです。

ステラマリスにはキャンティーン(売店)があるので、実際にオーストラリアドルを使って買い物をしてみました。
パンやマフィン、手巻き寿司やカップヌードル、焼売や餃子もあります。スナック菓子やアイスクリームもあり、何を買うか迷ってしまいます。

お会計。
購入後はみんなでちょっと早めのモーニングティーをしました。

いよいよ明日でステラマリスともお別れです。

語学研修9日目2015/08/05 16:00

今日はオーストラリアの先住民族アボリジニについての勉強です。

アボリジナル・アートに挑戦です。綿棒を使い、ドットで絵を描きます。

完成!上手に出来ました。

午後は日本語の授業に参加しました。このクラスの日本語選択の生徒はこちらでいう中学2年生で、まだ日本語の勉強を始めたばかりです。まずは日本語で自己紹介をしてくれました。

次は、グループに分かれて日本語の早口言葉に挑戦です。早く上手に言えるかな。

一緒に練習中。

この後は「ひらがなビンゴゲーム」をしました。ひらがなの書き方や読み方を教えてあげている生徒もいました。

毎日充実していて本当に楽しそうです。「少しずつ英語が聞き取れるようになってきた」という生徒もいます。登校日は残すところあと2日です。

語学研修8日目2015/08/04 18:23

今週は急に気温が下がり、寒い日が続いています。

今日の英語の授業では、オーストラリアのスナックの試食をしました。
美味しかったら手を挙げます。ミートパイやティムタム(チョコレートでコーティングされたビスケット)が人気でした。お土産の参考になりましたね。

これはホストマザーが用意してくれたお弁当です。

午後、この生徒たちは歴史の授業に参加。

また明日!

語学研修7日目2015/08/03 19:32

気温が少し上がり、暖かい週末でした。週末はそれぞれホストファミリーと過ごし、今日からまた登校日です。

学校の近くのビーチ。

今日も英語の授業からスタートです。

まず、週末したことについてのインタビューです。もちろん英語で。
ホストブラザーのサッカー観戦、家で映画鑑賞、ショッピングモールやビーチに連れて行ってもらった生徒もいます。


続いて、オーストラリアの動物についての勉強です。

オーストラリアには珍しい動物がたくさんいます。来週は動物園に行く予定なので、予習になって良かったですね。

バディーと過ごす休み時間にも慣れたかな?
ランチタイムの様子。

午後の交流授業の様子です。
テクノロジーの授業で、クッションを作っていました。本校生徒も布でアップリケを作らせてもらいました。

サイエンスの授業。校庭に出て激しく動いた後の脈拍の変化についての実験をしていました。

生徒たちはだんだん慣れてきた様子で顔が明るくなってきました。明日も楽しい1日になると良いですね。

語学研修スタート2015/07/29 19:21

今年も語学研修が始まりました。滞在先はシドニー近郊にあるビーチリゾートとして知られるマンリーです。生徒たちはこれからホームステイをしながら、ステラマリス・カレッジという女子校に通います。

7月28日夜、成田空港を出発しました。

29日朝、無事シドニー空港に到着。ますはシドニー市内の観光です。
オーストラリアで有名なビーチの1つ、ボンダイビーチ。

オペラハウスとハーバーブリッジをバックに。

世界遺産のオペラハウスです!

ランチはフィッシュアンドチップスでした。

午後はマンリービーチとマンリーの中心地であるコルソを散策。その後、明日から通う学校へ行き、これからお世話になるホストファミリーのお迎えでそれぞれのステイ先に向かいました。
今日はどんな夜を過ごしたのでしょうか。明日の生徒たちの声が楽しみです。

国際ソロプチミスト立川「高校生の主張大会」2015/06/15 11:06

6月13日(土)、立川市女性総合センター・アイムホールにて、第8回 国際ソロプチミスト立川「高校生の主張大会」が開催されました。

「世界の女児の問題を考えよう~男女による教育の違いはなぜ起きるのか~」というテーマで、各校の代表がそれぞれの論文を発表しました。

見事、本校2年吉見江梨菜さんが最優秀賞をいただき、一都8県の代表者に選ばれました。代表者は8月28日、国連大学に集まることになっていいます。おめでとうございます!